Q1 子どもを産むと歯がボロボロになる?

      2025/08/27

Q1.子どもを産むと歯がボロボロになると聞いたことがありますが、本当でしょうか?

また、妊娠中に特に気をつけることは、何ですか?

妊婦

A.

妊娠し子供を産むとお母さんの歯が急に悪くなるのは赤ちゃんにカルシウムを取られるからといわれていましたが医学的には根拠がないようです。しかし統計の上でもこの時期は虫歯や歯肉炎が増加します。

これは、つわりなどにより歯磨きが不十分になり(歯ブラシを見ただけで気分が悪くなる人もみえます)食事の嗜好が変化して偏食が増え食生活が不規則になるために起こると考えられています。

また女性ホルモンのバランスが変化することで妊娠性歯肉炎が起こることも知られています。妊娠中は通常なら可能な治療も、使える薬も限られます。

こうしたトラブルを防ぐには、妊娠する前から定期的な予防治療(スケーリングとブラッシング指導など)を受け、セルフケアを徹底することです。



医療法人正法閣 都クリニック:https://www.miyako-clinic.net/

〒509-0135 岐阜県各務原市 鵜沼羽場町5-52
電話:058-385-4838

交通アクセス
電車でお越しの方:
鵜沼駅からタクシーで5分

PAGE TOP